祈る
11月15日に、3才の男女児、5才の男児、7才の女児が晴れ着を着て、親子そろって神社にお参りし、子供の成長を神さまに感謝し、これからの無事を祈ります。
七五三は、この年頃の子供の年祝いをする古くからの風習に由来するもので、代表的なものは、3才の「髪置」、5才の「袴着」、7才の「帯解」の祝いです。「髪置」は男女児ともに行われた儀式で、この日を境に髪を伸ばし始めました。
また男児は「袴着」で袴を着け始め、女児は「帯解」でそれまで付け紐で着ていた着物から帯でしめる着物にかえました。つまり形式的にではありますが、七五三を終えて、晴れて一人前として扱われるようになったのです。
七五三参りは、昔は数え年で行いましたが、今では満年齢で行うところが多くなりました。
10月11月は七五三詣が多い期間ですので、ご祈祷に関しましては予約優先にてお受けいたします。
尚、七五三のご祈祷に関しましては10月11月の期間外でもお受けしていますので、ご希望の方は社務所までご連絡下さい。
状況によりご祈祷内容が変更、中止となる場合がございます。
予めご承知おきください。
6,000円以上・10,000円以上